ライフサポートフェス2025
ボランティア
募集中!!

福祉について、親子3世代で楽しめるイベントを開催します!

第2回目の開催となります

ライフサポートフェス2025 のボランティアスタッフを募集します。

介護・介助に対する認識改善と、社会全体の介護・介助に対する

前向きな印象を形成することを目的としたイベントです。

イベントに興味のある方は当日に限らず、実行委員のサポートとして一緒にこのイベントを
作っていく仲間として参加頂くことも出来ます。一緒にイベント作成に参加してみませんか?

参加資格

学生でも、高齢者でも、障がい者でも、だれでもOK!

イベントの趣旨は、みんなが活躍できるお祭りです。 運営としても様々な方にお手伝いをいただきたいと考えております。
時間や、お手伝い内容など、無理のない様に相談しながら、楽しんでお手伝いしていただけますと幸いです。
なにをやるの?

ご希望に応じてイベント運用の様々なお手伝いがあります

・出店スタッフ ・見回り ・ゴミ管理 ・ステージ管理 ・駐輪場 ・駐車場 ・搬入搬出
などなど。 運営の目線でイベントに参加できるので、様々な気づきと出会いと、楽しさがあります。

ボランティア経験者の声

福祉イベントの大切さを実感!
誰しもが必要となるかもしれない福祉の分野ですが、こんなにも色々なサービスがあることを、イベントを通じて、またスタッフ側で関わらせてもらうことで知りました。
福祉の仕事がますます好きになりました。
介護施設勤務者 Tさん
横の繋がりが広がりました。
日頃関わる福祉業者しか関わることはありませんが、同業者さんとも話せるキッカケがあり、横の繋がりと、視野が広がりました。
普段の業務では繋がることがまず無いので、とても刺激になりました。
介護士 Sさん
福祉の世界を肌で感じられる♪
福祉業界への就職に興味がありました。 スタッフとして様々なブースと話すきっかけもあり、より生の声を聞くことが出来てよかったです。
専門学生 Uさん
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎